パッケージの図面作成のために製品を低コストで3Dデータ化
基本情報
地域:大阪府東大阪市
業種:成型品メーカー
サイズ:約30×200×30mm
材質:プラスチック
納期:実作業1日間
納品データ形式:X_T
※画像はイメージです。
大阪府東大阪市の真空成型品メーカー様から、パッケージ製作に利用するため製品の3Dデータ化(オートサーフェス処理)のご依頼をいただきました。
※オートサーフェスモデリングは、マニュアルモデリングよりも低コストな手法です。
その製品(寸法約30×200×30mm)は、形状が複雑で、それほど小さい寸法ではないものの、カーブを描いている部分が多く、ノギスなどを使った手作業の採寸では、正確な測定ができないとの事でした。
「何とかして、うまく製品にフィットするようなパッケージの図面を描くことはできないでしょうか?」と、ご相談を受けたのが、今回のご依頼のきっかけです。
そこで、上記の内容のご相談を受け、製品にぴったりフィットする、精度の高いパッケージを製作するために、「まずは、製品を3Dスキャンして、オートサーフェス処理で3Dデータ化し、それを基にして図面を描いていく方法をとってみてはどうでしょうか?」とご提案をさせていただきました。
複雑な形状の製品も3Dスキャンの活用で効率良くデータ化
実は水谷製作所でも、非接触型光学式3Dスキャナーが導入される前までは、よくご依頼をいただく他の会社様と同じように、製品を1つ1つ手作業で測定して、真空金型などの製作を行っていました。
手作業で商品の寸法の測定を行う場合、測定が難しい部分(カーブになっているところ等)の測定精度は良くありません。
- 製品の寸法を測定する
- 図面化する
- 真空金型を製作する
- 出来た金型で商品を試作する
以上の工程で出来上がってきた製品(試作品)に、寸法公差以上のズレなど、何かしらの不具合が発生することもありました。
そのエラーのたびに、また図面を描くところからやり直しになるので、ものによってはかなり多くの時間がかかってしまいます。
ところが、3Dスキャナーが導入されてからは、製品の図面化にかかる時間そのものが短縮されるのはもちろんのこと、手作業で測定するよりもずっと精度が良いので、作った試作品が不良品になってしまう、というようなエラーがなくなりました。
つまり、3Dスキャナーを使った図面製作は、従来の方法よりもずっと効率が良いのです。
CAD解析できるスキャンデータ(X_T形式)を短納期で納品
先述していますが、3Dスキャナーで取得した情報は、オートサーフェス処理で3Dデータ化しています。
今回はお客様の方で3DCADソフトを使えるとのことでしたので、図面としての役割はありませんが、低コストかつ短納期なオートサーフェス処理による3Dデータ化をご提案しました。
3Dデータ(X_T形式)を納品した後は、お客様の方でその3DデータをCAD解析し、図面を描き上げられたとのことです。
手作業ではとても時間がかかってしまう、複雑な製品の図面化も3Dスキャンの技術を利用することで、大幅に時間短縮&精度アップできます。
「図面を描きたいけど、形状が難しくてどうにもできない!!」とお困りの場合は、ぜひ1度水谷製作所にご相談をいただければと思います。
製品を低コストで3Dデータ化するなら水谷製作所まで!!